« 【Microsoft】薄型Xbox360本体 4GB ~薄型PS3比較~ | トップページ | 放送中アニメのインプレッションレビュー(2010秋)まとめ »

2010年9月21日 (火)

【Panasonic】エチケットカッター ER-GN50-H

Dscf5949

 

 前置き 

エチケットカッター…と言っても実質ハイエンド鼻毛カッターなパナソニックのメンズグルーミングERシリーズ。鼻毛カッターからエチケットカッターへの名称変更に伴い型番方式も変わっているが、好評を博した「ER430PP」の後継にあたる。

 

 インプレ 

Dscf5968

パナの鼻毛カッターもといエチケットカッターは複数のバージョンが出されているが、今回もそれは踏襲。下位に「ER-GN30」「ER-GN10」と続き、当「ER-GN50」はその最上位機種となる。旧最上位「ER430PP」からの変更点は、刃が横方向だけでなく上方向にもついた点。これにより先端を当ててカットすることが可能となり、ヒゲ以外にもマルチに使えるようになった。

Dscf5981

化粧箱から取り出したところ。本体の他説明書と掃除用ブラシが付属しており、厚手の紙台+二重のプラスチックカバーで覆われている。以前レビューした「【Panasonic】マユシェーバーキット ER-KB50P」でも感じたが、単なる梱包というより未使用時の保管場所としても考えられているようで好印象。

Dscf5989

これが本体。基本形状は「ER430PP」と変わらぬちょっと太めのスタイル。パッと見はあまりスマートとは言えないが、握り心地は悪くなく、いかにもな家電らしさがある。

Dscf6006

底面。やたらと開いている穴は通気口で、それ以外の半分が電池の蓋となっている。右側の画像は蓋を取るために回したところで、この状態で引っ張れば簡単に取れる。示されている矢印は締めるための向きなので、開けるときは反対に回す点に注意。

Dscf6013

蓋を開けるとこんな感じ。電池は単三1本で、週1回90秒使用だと約6ヵ月持つらしい。パナ以外の鼻毛カッターだとデザイン重視で単四なものもあり、それに比べるとパワーも持ちも頭一つ抜きん出ている。

Dscf6034

カッター部。マルチに使えると言っても基本は鼻毛カッターなので、形状は一般的な筒状。掃除する際はこいつをクイッと回すと取れ、毛クズボックスが現れる。

Dscf6050

内刃は先程取った外刃の中にあるので、そのままスルーしてしまわないように注意。取り忘れると、洗浄時に取れてそのまま流されてしまう危険性がある。毛クズボックスも外刃同様回せば取れ、洗浄時はこれらをざっと水で流せばOK。最後に残った本体も、防水仕様なので一緒に丸洗い出来るのが嬉しい。

Lineup

最後にメーカーHPから、改善点とラインナップ比較についての図を紹介。デュアルエッジ刃については先に述べたので割愛するが、特筆すべきはラインナップ。GN50が最上位であるのは確かだが、実は下位に位置するGN30との差異は排他的な機能の有無でしかない(GN50は毛くず吸引があるがスマート洗浄機能はなし、GN30はその逆)。よって正確にはGN50とGN30は兄弟機、GN10だけが完全な廉価機ということになるが、ぶっちゃけよくわからない洗浄機能より毛くず吸引の方がよっぽど実用的だと思う(というか、パナ機が好評だった理由はもっぱらこの吸引機能にある)ため、価格やデザイン以外の機能性で悩んでいるのならやはりGN50にしておいた方が無難だろう。

…別にスマート洗浄でなくても、普通に本体丸洗いは出来るんだし。

 

 総評 

23461265935268_r_2一応鼻毛カッター歴はあるが、以前使っていたものは知人がニッセンだかセシールだかで注文する際ついでに頼んで買ってもらった1,000円の品。こいつが単四2本でパワーがいまいちな上熱くなりやすく、ただ切るだけなので鼻の中と外刃は毛くずまみれ、とどめは分解不可・水洗い不可の劣悪仕様であったため、おせじにも使いやすいとは言えなかった。

そんな状態であったため購入に至ったGN50だが、これがもう雲泥の差。駆動音からして違い、正直鼻毛カッターがこんなシュインシュイン言うものだとは思ってもみなかった。デュアルエッジ刃ということもありとりあえず触れさえすれば切ってくれる印象で、あっという間にカットは終了。謳い文句通り毛くずもしっかりと吸引してくれており、なるほど、これなら同機能を備えたER430PPが人気だったというのも頷ける。

自分は「【Panasonic】シェーバー ラムダッシュ ES8111P」と「【Panasonic】マユシェーバーキット ER-KB50P」を所持しているのであくまで鼻毛カッター+αのものだと思っているが、試しに眉毛カットを試してみたところそれなりに使うことは出来た。その大きさ故、マユシェーバーのように1本ずつ細かくカットしたり、すべての毛の長さを均等に揃えたりといったことは難しいが、切れ味は悪くないので、変に伸びてしまった部分だけを短くするといったようなアバウトなカットであればさほど問題なく行える。また産毛カットも試したが、こちらはかなり押し当てても肌が傷つくことはなく、予想以上に使える感じだった。

鼻毛を切ったもので他も切るのはちょっと…といった抵抗感もあるが、とりあえずこれ1本あれば色々と流用できることは確かなので、今現在鼻毛カッターを検討している人はもちろんのこと、小旅行用として、予備として、消費者に訴求する部分は大きいと思う。

 

 

  
  

|

« 【Microsoft】薄型Xbox360本体 4GB ~薄型PS3比較~ | トップページ | 放送中アニメのインプレッションレビュー(2010秋)まとめ »

家電・AV機器」カテゴリの記事

Aランク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Panasonic】エチケットカッター ER-GN50-H:

« 【Microsoft】薄型Xbox360本体 4GB ~薄型PS3比較~ | トップページ | 放送中アニメのインプレッションレビュー(2010秋)まとめ »